ベクトルの減法

8月6日から8月17日の分。

数学

8月17日
ベクトルの減法。
いまいちしっくりこなくて動画開設とかをみたくなった。
その前に少し悩んでみた。
ベクトルa – ベクトルb の図示。ベクトルbの逆ベクトルと捉えてから、まずベクトルa辿って、次にベクトルb(それが-ベクトルb)の分進む。その進んだ終着点に向かって、始点から矢印。こういうのはまどろっこしい?
矢印辿ってく感じだと分かりやすい?と思ってたのは、結局「加法に直して考える」と同じか。
まどろっこしいかなと思ったのと同じようなやり方を動画で解説してる人もいて安心した。

8月16日
ベクトルのところを少し眺めた。数分。

8月15日
微分のところを少し。
物理の教科書でみたことあるような話があった。5分ちょい。

8月14日
昨日同様。5分未満。

8月13日
昨日同様。5分ちょっと。

8月12日
数学3の教科書を眺める。
まじめに続けていけたとして、こんなのが分かるようになるのだろうか…と。
今のペースじゃ何年かかるのか。今日も何もしてないようなもんだし。

8月11日
数列のところを眺めた。
シグマとか、学校で勉強してた時も意味分かってなかった気が…。

8月10日
微分積分、ベクトルなどの範囲をパラパラと眺めた。

8月9日
不等式のところをまた少し。

8月8日
読み物を。

8月7日
こちらも試しに音声。と言っても、さすがに本もみながら、考えながら。

8月6日
教科書をパラパラ…。

英語

8月17日
音声流しっぱなし。1時間以上。

8月16日
参考書の内容を1つ進めた。

8月15日
今日も音声。
さすがに数学の教科書を読んでいる時は、垂れ流している音声は頭に入ってこない。

8月14日
寝る前に音声、と思ってたら、再生用端末の中身がちょっとおかしくなってたりでスムーズにいかず。すぐ終わる。

8月13日
音声聴いたっけ。10分くらい。

8月12日
昨日の復習。それと1つ前に進んだ。

8月11日
過去形など。

8月10日
昨日やったとこの復習をほんの少し。

8月9日
状態動詞とか考えたことなかった。

8月8日
また音声だけ。

8月7日
今日も音声だけ。他のことをしながら。

8月6日
今までやったところまでの音声をランダムで垂れ流し。
ネットサーフィンとか他のことをしながらでも意外と頭が反応する。

ネットワーク

8月12日
無線LAN関係の話を読んだ。

8月11日
試験の参考書複数を眺める。
一旦やめようかと思い始める。

8月10日
昨日と同様。

8月9日
試験の午後問題を少し見た。

8月8日
DNSの話を読んだ。

8月7日
試験向けの本をパラパラと。
合格体験記読んだり。受験予定は今のところないけど。

8月6日
参考書をパラパラ…。

コメント