高校物理に必要な数学は

数学

数と式の実数のところ。

とりあえず進む。並行して三角比のところも着手しちゃおうかな?

循環小数を分数で表すための計算なんて昔やったっけ?おぼえていないだけ?

10rとrの差を出すとして、10rの方をちゃんと10倍できてなくて問題の答えを間違える。

高校の数学と物理

進むスピードがここから滅茶苦茶ダウンしそう。

物理もいずれやってみたいとして、三角比を先にやっておくだけじゃ足りない?

微積物理なるものもあるみたいだけど、それではなく普通に高校の物理の教科書を読んでいくとしたら。とりあえず着手してみればいいだけ?

高校の数学、物理じゃなく、自分は中学校かその前の段階からやり直した方が良かったりしないだろうか。

英語

昨日やったとこで、なんか色々しっくりこないと思っていた部分。単語を読み間違えていた。fliesをfilesだと思ってた。flies(fly)

haveに三単現のsが付く時にhasになる、ってことも忘れてて新鮮というか。

ネットワーク

PoEなんかすげー、と。

進みたい時は進む?

30分単位を基本としてやっていると、もう少し先に進みたいと思う時がある。もう少しやりたいけど今日はここまで!って終了しておく方が、長く続ける助けに意外となったりして?

でも、進みが遅いとレベルアップしてる感が得にくいかな。それでやる気を失いやすい、続かない可能性も?やる気とか言ってる場合じゃない?

もうちょっとだけ今日は学びたいって思う時はそうすればいいだけの話?

Linuxはサボった。

三日坊主ではなくなった。

コメント